駅前食堂考

(04年5月31日版、05年7月12日改訂)

駅の移り変わりと食堂―川筋や街道筋の「駅」から鉄道の「駅」へ

このサイトにも、すでに駅前食堂を何軒か載せている。いま「駅」というと鉄道の駅だが、かつては街道には宿場となる「駅」があり、川筋の「駅」もあった。たびたび登場する、おれの故郷六日町の大衆食堂的蕎麦屋「万盛庵」は、背後を流れる魚野川の川船頭の家から始まった。近くに船着場があって、川船頭たちが集まっては、囲炉裏を囲んで食事をするところだったのだ。

その後の交通の主役となる鉄道は、川筋や街道筋から離れたところ、つまりすでにある「街」から離れた位置に引かれ、駅ができ駅前食堂ができるのが一般的な傾向だった。

六日町の場合、鉄道の駅前には、「大阪屋」がある。かつての街道の「駅」には「みのや」などがある。また島崎藤村の「千曲川のスケッチ」に登場する小諸の一膳めし屋「揚羽屋」も古い北国街道の駅にあって、そのまま続いている。というぐあいに、古い町には、街道の「駅」、川筋の「駅」、鉄道の「駅」ごとに、古い食堂がみられる。

そのように、かなり昔から、「駅」と食堂の関係は密接だった。駅は、大衆つまり人びとが集散するところだったからだろう。

そして、コンニチ地域を同心円的にイメージするクセがあるが、意外に、川筋にそった地域があるように思う。新潟の「へぎそば」などは、川筋が大いに関係しているようだ。食文化の歴史を考えるときは、この川筋や古い街道筋が、けっこう重要だ。

鉄道の駅の時代と大衆食堂の興隆と困難

「大衆食堂」の「大衆」という言葉が流行する1920年代、昭和初期は、鉄道の利用が広範囲に浸透する時代だった。そして戦後の大衆食堂は、鉄道の駅を中心に発展した。

1960年代なかばから、東京オリンピックを機に、新幹線鉄道網と、首都高速や東名自動車道など自動車専用道路網の拡充整備がすすむ。モータリゼーションの時代が到来する。が、しばらくは、まだまだ鉄道の時代であり、駅前食堂の繁昌は続く。

もちろん都心の駅前食堂は、ほとんどは通勤通学客相手の大衆食堂だった。ほかに「大衆的」な食堂ではあるが、日常のための大衆食堂というより、非日常的な余暇利用の際の食事、旅行や行楽が目的で鉄道を利用する客が主な食堂もある。現在の上野の<聚楽>や、かつての新宿の<三平>などがそうだ。

コンニチ、駅と駅周辺の様子は、かなり変わってきた。つまり駅前食堂の環境変化は、とくに最近の20数年間が激しい。道路網の拡充整備にともなうショッピングセンターの普及。その道路と厳しい競合関係になった鉄道。政治と官僚支配の赤字体質からの脱却ではなく、公共性より利益優先を選んだ国鉄の民営化。などなど。在来線のスクラップ、鉄道の駅のショッピングセンター化と駅前再開発で、駅前食堂の環境は、まったく変わった。とくに弱小零細の食堂にとっては、大地震が襲来したような困難な時代。

そんなわけで、大衆食堂は、駅前より駅から少し離れた場所、駅前商圏と周辺の住宅地が接するあたりに多く残ったり新しく生れたりすることになった。

見ればわかる駅前文化、大写真集

『大衆食堂の研究』を書いたときの資料に、『都市住宅』75年1月号がある。

その特集は、全一冊丸々、「駅前スコープ1975」というものである。「町としての駅前の写真による表現。東京通勤圏の国鉄・私鉄の駅前を適宜選択して撮影した300ケースのうち、221を更に選んだ」

これはスゴイ特集で、見れば駅前文化がわかる、というものだ。そこにはもちろん駅前食堂が見られる。

この時代は、まだ多くのひとたちが鉄道と駅前の可能性を信じていたに違いなかった。駅前商店街がシャッター通りになるなんて、想像のしようがなかった。

ちなみに、加藤秀俊さんの『食の社会学』(文藝春秋、1978年)には、「駅前食堂と旅館の食事」(初出は『旅』75年5月号)という小論がある。さすが。

旅の駅前食堂 紙版「大衆食の会通信」96年10月31日には、こんな記事がある。

T木さんからの便り。坂口安吾の足跡を訪ねて新潟県松之山へ行った。二日つづけて町の唯一の食堂である「並木屋」で食べた。「米がうまい!」。帰途飯山線で川口に出て上越線に乗り換える。待ち時間が長いので、たいがいのひとが駅前の食堂にはいる。「みんな黙々と食べても、また駅のホームで『あらあなたは』なんていうことになってしまう」と。昔ながらの乗換え駅ではまだこういうことがある。ああ旅情。

■ご参考 こんなサイトがある。奥会津スタイル「特集 駅前食堂文化」
http://www.okuaizu-style.com/oastyle/special/00/

■当サイト このほかにもありますが

駅前食堂考 猪苗代、会津若松
台東区JR御徒町駅前 御徒町食堂
台東区上野駅前 聚楽台
JR新宿駅南口駅前 長野屋
葛飾区京成立石駅 ゑびす屋食堂

荒川区JR西日暮里駅前にあった<まねき>
足立区JR北千住駅前にあった<おかめ>
江戸川区JR平井駅前横丁にあった<福住>
上野駅のリニューアルで消えた上野駅地下食堂街


ザ大衆食ヨッ大衆食堂大衆食的