「定食」はいつできた? (2002年7月28日記) 「定食」はいつできた?って聞かれたけど、困るなあ、そういう質問。ま、「定食という言葉」がいつできたかということなら、調べようがあると思う。 おれが資料を見ている記憶では、明治のなかばぐらいの造語ではないかと、思われる。それは、ごく一部で、西洋料理の「コース料理」を、「定食」と呼んだことに始まると推定できる。広く一般の街頭の風俗になるのは大正時代。 明治時代の大部分は、いまの定食のようなセットメニューは、「御膳」と呼ばれるのが一般的だった。いまでも「ナントカ御膳」と高級豪華そうな定食に使われる言葉である。と思うのだが、どうだろうか。 ご参考=定食のススメ メシゴト雑記│事項索引 |